2021年8月22日日曜日

カッテージチーズ - 114.2kg

  夏休み終了までカウントダウン状態となりましたが、そこで頭が痛いのが子供の宿題です。親が心配しても、当の本人はどこ吹く風。8/31に大泣きする姿が目に浮かびます。(^^;

 日々の勉強をさぼっていた分を何とか追い付かせたのですが、理科の自由研究など大物が残っています。本人は何もテーマを考えていなそうなので、結局、親が考える事になります。夏休みだから出来る長期間の観察など今更無理。1日で仕上がるものが無いかなと考えて思い付いたのが、チーズ作りです。参考にしたレシピは下記です。

基本の手作りカッテージチーズ レシピ・作り方

 ここでは穀物酢を使っていますが、使用する酸を、リンゴ酢、レモン汁、クエン酸など色々と変えて風味の変化を確認するとか、牛乳の温度は出来栄えにどう影響するかなど理科の自由研究としては発展の余地が色々とあるのですが、そんな事やっている余裕は無いです。という事で本当にうまく出来るのかを確認するため、さっそく作ってみました。


 材料は家にあった牛乳と穀物酢です。牛乳は500ml使用しました。


 まずは牛乳を鍋に入れて温めます。冷たい牛乳に酢を入れてみたのですが、あまり固まりません。時間を掛けると分離するのかも知れませんが、ここはレシピ通り温めました。上記リンクでは煮立つ直前までとなっていましたが、60℃程度に加熱するのが良いとしている所も見かけます。どれが正しいのか分かりませんが、うまく出来なければやり直せば良いと考え、とりあえず70℃程度まで温めてみました。


 酢はあらかじめ大さじ2杯を計っておき、それを鍋に入れました。


 酢を入れると牛乳が固まり始めました。結構いい感じです。


 しばらくすると、しっかりと分離してくれました


ボールの上にクッキングペーパーを敷いたザルを置き、ここに流し込みます。


 カッテージチーズと液体のホエーとに分離出来ました。レシピではしっかりと絞ってとありましたが、クッキングシートが破けてしまうので、水分が落ちなくなったあたりで軽く絞る程度にしておきました。


 クッキングシートからチーズを取り出します。108g程度取れました。


 塩を1g程度混ぜて出来上がりです。ただ塩1gは多いかも知れませんので量はお好みで。どう調理に使うかは、これから考えます。このまま食べても良いんですけどね。


 液体のホエーの方も栄養があるそうなので飲んでみました。味は若干の酸味があり、結構行けます。作り立ての温かい所で飲むのがお薦めです。

2021年8月19日木曜日

お好み焼き - 114.4kg

小麦粉を使うので低糖質ダイエットとしてはどうかと思うのですが、最近、お好み焼きを作るのにハマっています。


元々はyoutubeでキャベツの千切りのやり方を見て、ちょっとやってみようかなというのがスタートでした。キャベツを美味しく食べるには蒸し焼きが一番ということで、お好み焼きになった訳です。最初は千切りとは程遠い太さだったんですが、段々と千切りっぽいものに近づいて来ました。

キャベツの千切りに小麦粉と玉子、だしの素を入れて混ぜて焼くだけでしたが、最近は紅しょうがのみじん切り、干しエビを入れています。紅しょうがのみじん切りはネタに混ぜますが、干しエビはタネをフライパンに入れた後に上から振りかけています。こうするとひっくり返した時、エビが直接フライパンに当たるのでエビの香りが立ちます。小麦粉は少な目を心掛けています。

娘に見つかると、それなりの頻度で食べられてしまうのですが、朝食用に作ると娘はまだ寝ているので見つかる確率は皆無に近くなります。そろそろ夏休みが終わりますが、こんな生活をしていて学校が始まった時に大丈夫なのかとても心配です。

2021年6月2日水曜日

娘が作ったパイ - 113.2kg

 4月から高校生になった娘は調理部に入りました。現在の活動は自宅で作った作品の写真を撮り学校で披露する様になっているそうです。

で今週のお題は「パイ生地」でした。


娘が作った事になっていますが、かなり母の手が入っている事は公然の秘密かな。(^^)

2021年5月23日日曜日

着実に減量中 - 113.0kg

 当blog、しばらく御無沙汰していましたが、ダイエットは地道に続けています。体重グラフはこんな感じ。

あすけんというアプリを使用して体重を記録しています。グラフも作ってくれて便利なんですが、半年のスパンまでしか表示してくれないので、それを超える期間になるとスクロールが必要となる所がちょっと残念です。
今日頑張れば112kg台突入なんですが、どうなるかな?


2021年3月14日日曜日

卒業祝いのお饅頭 - 114.6kg

 先日、娘が中学校を卒業しました。お祝いに頂いたお饅頭は下の写真のもの。

うなりくんがプリントしてあって、開けた時に娘が

「かわいくて食べられない!」

と大きな声で叫んだのですが、絶対嘘です。間違いなく食べます。笑

体重は114kg台に突入しました。揺り戻しがあるかも知れませんが、着実に成果が出ている事を実感できます。

以前も体験したのですが、体重は停滞しているのに、お腹の脂肪が増えた様に感じる時期があります。この時期は内臓脂肪が減少する事で、腹回りは小さくなるのですが、皮下脂肪はまだ減少していないため、広がっていた皮下脂肪が狭い範囲に集まり、結果として皮下脂肪がダブついてくる事により起こる現象と考えています。

一瞬太ったかな?と思ってしまうのですが、脂肪が減少するサイクルに入った事を示しており、ダイエットが順調に進んでいる証拠です。

こうやって成果が出て来ると、頑張って禁酒を続けようという気が起きてきますね。


2021年3月10日水曜日

梅のシーズンもあと少し - 115.6kg

 息子は一人で寝られない性分で、私の布団に横から押し入って来て、私が布団から押し出されることがしばしばあります。前の日も布団から追い出されてしまい少々寝不足。そんな訳で夜は強い眠気に襲われ、酒も飲まずに寝てしまい、結果として体重微減となりました。

3月もそろそろ半ば。庭の梅も散って来ています。

まだ咲いている内に、成田山公園の梅を見に行こうかな。

2021年3月9日火曜日

もうすぐ卒業式 - 115.8kg

 酒断ちをし、1日2食にして空腹の時間を作る様にすると比較的簡単に体重が落ちてくれます。ここで飲むと明日には118kg台に戻っていたりします。アルコールと体重増加の関係については過去に何度も検証しているのですが、今晩も検証するかどうか迷っている所です。笑

昼前、玄関先にちょっと大きめの袋が届いていました。中身は進研ゼミ中学講座関連の物。鬼滅の刃のクリアファイルとスケジュール帳などが入っていました。

息子ももう中学に入る年なんですね。感慨深いというより、中学生になってやっていけるのだろうかという心配の方が大きいです。

ちょっと遅い昼食が終わると子供たちが帰宅。長男は卒業制作のオルゴール付きの小さな棚を持って帰ってきました。

おそらく切った木材のキットで子供は組み立てて色を塗るだけ。引き出し部分は工数を省いて失敗を防ぐため、プラスチックの出来上がったもので提供となっているのかなと思えます。大好きなカービィの絵が入っていて、いかにも息子らしいなと思いました。

今週の金曜日が娘の卒業式、来週の水曜日が息子の卒業式です。

2021年3月4日木曜日

酢飯の力 - 117.0kg

 昨日はひな祭り。という事で数日前にひな人形を飾っています。

七段飾りは場所を食います。親としては早く片付けたいと思うのですが、子供たちはひな壇の裏を秘密基地にして遊ぶので片付けないで欲しいと主張します。娘が行き遅れになるのではないかと心配でなりません。(^^;

我が家のひな祭りでは、ちらし寿し、はまぐりかあさりの汁物、桜餅が定番のメニューです。かみさんが事務作業が残ってるというので私が買い出しに行きました。(^^)v

桜餅は米屋のものを買いに行ったのですが、近所の店は売り切れ。駅前店まで行って入手出来ました。売り切れと聞いた時、駅前店か本店か迷ったのですが、レジの人に聞いた所、本店は既に売り切れだったそうで、駅前店に行って正解でした。

夕食のちらし寿司はこんな感じです。

ダイエット中ではありますが、酢飯の力はすごいです。甘味だけだとそうそう食べられないのですが、酸味が加わることで途切れる事の無い食欲に襲われます。ついつい食べ過ぎてしまい、風呂にも入らず寝落ち。せっかく116kg台まで落ちた体重が117.0kgに上昇してしまいました。

酢飯の力には注意が必要ですね。


2021年2月21日日曜日

よかった探し - 116.4kg

 昨日は公文の宿題が終わったら、ガストでランチする予定でした。私は地味にCDのリッピング。ところが遊んでばかりで、いつまでたっても終わらず時刻は3時のおやつタイム。

「もうお昼の時間過ぎたから今日は中止ね!」

と言ったら、やっと手を付けだし、終わったのは16:30頃。これから家を出たら帰りは暗くなってしまうので行くのは中止と言っても納得せず。結局、明日までに小学校で習う漢字の書き取りをやるという条件で連れていく事にしました。

夕食みたいなランチになってしまいましたが、良かったことが2つありました。
一つは店に向かう途中に見えた夕日がとてもきれいだった事。沈む直前の太陽、なかなか良かったです。
もう一つは結果として昼食抜きとなったので体重が順調に減った事。もうちょっとで116kgを割れそうです。
ポリアンナ推奨のよかった探しが出来た1日でした。


2021年2月19日金曜日

グッドモーニングの検定120点を超える - 116.8kg

 しばらくお休みしていましたが、久々に書きます。体重はアルコールが入ると翌日増えてしまい、止めると落ちるの繰り返しです。そもそも家にいる時間が非常に多く、体を動かす機会が極端に減っている事も痩せずらくさせている一因だと考えています。

前回からの大きな出来事といえば生まれて初めて2月中に確定申告を終えた事でしょうか。2/8に確定申告の説明会場で不明点を確認し、その日の内にe-Taxで送りました。


平日の朝はテレビ朝日のグッドモーニングの漢字検定、お天気検定、ニュース検定をやっています。毎月1日スタートで月の累計点数で懸賞に応募できるのですが、最高ランクの120点を取るのが結構大変です。テレビをonにするのが遅くなったり、朝の準備でバタバタして毎日3回の検定に応募できない事があったりして、120点に到達するのが毎回月末ギリギリになります。2月は28日までしかないので今月は厳しいだろうと思っていたのですが19日にして120点達成してしまいました。

勝因は私の検索テクニックが向上した事でしょうか。知らない事はググって正解を導き出しているのですが、キーワードの入れ方で数分の間に正解が得られるかが変わってきます。検索テクニックというのは現代社会の必須技術なので子供たちにもやらせた方が良いのかなと考えています。

ちなみに正解がありそうなHPが見つかっても、サーバが落ちている事が多々あります。みんな同じ様にgoogleで検索し、正解が書かれているページを見に行っている様です。みんな考える事は一緒なんですね。


2021年1月15日金曜日

白菜炒めの鶏ガラスープ味 - 117.4kg

 新年初のエントリーとなります。

正月、やばいレベルで体重が増えてしまいましたが、断酒により年末の体重まで戻すことが出来ました。

先日、【料理】ニンジンの甘みがたまらない野菜炒めを見て、ニンジンをレンジで下処理するなんて面倒くさいと当初はdisっていた読者の方から、実際にやってみたら甘くなり美味しかったとの声を頂きました。素材の処理に手間を掛けるという地味な作業の効果を共有出来て非常に嬉しく思います。ありがとうございます。竹とんぼおじさんに「竹とんぼなんてどこがおもしろいんですか?」と噛みついていた人が、実際にやってみたらハマってしまいヘビロテしてしまった過去を思い出してしまいました。

料理ネタに一定のニーズがある様ですので、新年最初のネタは料理で行ってみたいとおもいます。今回、取り上げる素材は白菜です。コロナの影響で2玉200円以下で売られていた白菜をついつい買ってしまったものの、毎日鍋という訳にも行かず、どうしようかと思ってやったのが白菜を炒める調理方法です。これが実に美味しく毎日作っているので、作り方を共有させて頂きます。

まず白菜を葉の部分と茎の部分を分け、茎の部分のみを油を敷いたフライパンで炒めます。この時注意するのは、最初から弱火にする事です。火力を強くしてしまうと白菜が茶色くなってしまいます。仕上がりで色が付かない様にするためには終始弱火で調理する必要があります。


しばらくすると白菜が透明になって来ます。

 そうしたらモヤシと長ネギを追加します。手元に無い場合は無くてもOKです。

長ネギとモヤシに火が通ってきたら、白菜の葉の部分を入れます。
味付けは鶏がらスープの素。仕上げに水溶き片栗粉を入れます。
水溶き片栗粉は水を多めにして緩い感じにしておくのがポイント。
フライパンで水分を飛ばし、とろみが出たら出来上がりです。
白菜以外の野菜はお好みで選んでください。白菜1玉で1週間位は食い繋げます。笑

飽きの来ない味だとは思いますが、白菜一玉を腐らせずに食べ切るのは、それなりの覚悟が必要ですので、その点はご注意ください。