最近、下水の臭いが気になって来たので、寝起きで軽く下水管の掃除をしました。結構効果があったかなと思うのですが、暫くは様子見です。
昼は久し振りのロイヤルホストへ。娘の誕生月なので20%引きクーポンが来ているかなと思ってアプリを起動すると新しいアプリに移行していたのでインストール。従来は家族分の誕生日が登録出来たのが本人分だけしか出来なくなっていました。そこで娘のスマホにインストールさせ、無事クーポンゲット。ランチタイムな事もあって、結構安く済ます事が出来ました。
夜からは、今話題の広陵高校の試合があるというので、ついついテレビ中継を見てしまいました。
事件の内容は、ヤバいレベルの傷害事件。飲酒・喫煙と言ったレベルの不祥事で出場停止にしていた高野連がこの問題を知りながら、加害者に甲子園でプレーさせるというのが、なかなか壺にはまった興味深い事案です。試合に出場すると言う事は、顔をテレビで晒す事になり、後々、ネタとして使われる事になるのではと他人事ながら気になりました。
またインターネット上で加害者への誹謗中傷をやったら法的措置を取るといった、左翼活動家的なクズっぽい発表をした所にも深い闇を感じます。
何らかのトラブルがあるのではと期待して試合を見ていたのですが、大きなトラブルもなく広陵の勝利で終わりました。
ただ、試合終了後の挨拶の後、旭川志峯の生徒のうち数名が、握手をせずに立ち去った事が話題になりました。2回戦の試合終了後、握手を拒否する選手が何人いるか、またその前に「必ず握手をする様に」といった指示が出た出ないで話題になるか、はたまた加害生徒は2回戦も続けて出場するのかなど今後の楽しみを残してくれた試合でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿