2025年1月19日日曜日

雅楽には何故低音が無いのか - 119.2kg

ふと雅楽に低音楽器が無いのは何故だろう?と気になって調べて見ました。

明確な理由が見つかった訳では無いのですが、下記の通奏低音に関する記述が理由の様です。

音楽理論をざっくり解説 - 通奏低音

元々、西洋音楽も低音を必須とはしていなかったのが、バロック時代から低音が必須とされる様になった。そして現代の私たちが聞いている音楽は、ほとんどが西洋音楽の遺伝子を持っているため、低音が必須となっている、という事になる様です。

標準が出来上がるというのは、こういう事なのかなと思わせてくれ、勉強になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿