確定申告に必要な特定口座年間取引報告書。先週末の時点では、楽天証券の分が無かったのですが、今朝見たら出来ていたので、確定申告の準備に取り掛かりたいと思います。
「特定口座・源泉徴収あり」にしているので、何も申告しない手もあるのですが、配当の利益を譲渡損失で相殺させる事で若干の税金を取り戻せます。ただ、全ての口座分を確定申告の対象にしてしまうと、国民健康保険料が上がってしまうので、小さい口座を選んで申告しています。今年は6万円程度取り戻すのが目標です。今年からは日本生命の個人年金が入って来るので、あまり伸ばせなくなります。
サラリーマン時代は全く意識していなかったのですが、退職後は税金と社会保険料との闘いです。知識を身に付けて財産防衛に努めたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿