2025年1月16日木曜日

昔のビデオ - 119.8kg

 妻所有のVictor GZ-E50-Vを発掘したので、娘の動画撮影用に整備しようと思い、amazonで電池を購入しました。ちょっと長めに使える電池2本に充電器付きのセットで4500円なので、まあリーズナブルな価格かなと考えています。

手持ちの電池は、標準添付で実撮影時間40分程度のBN-VG108と追加で買った実撮影時間1時間55分のBN-VG121それぞれ1本。使用頻度は少ないのですが、古くなっているので容量は低下しているでしょう。また今回購入した電池は携帯性を考慮し、一番時間が長い電池では無く、1ランク小さめのBN-VG121互換品を選択したのですが、型番が同じでも純正品は容量が2100mAh、互換品は3400mAhと異なっているので、それぞれに対して充電に掛かる時間と使用可能時間を測定しておく必要がありそうです。電池の数がそこそこあるので、余裕はあるのですが、これが把握できていないと実運用する際には不安なんですよね。

電池の使用可能時間や充電時間を把握するには放電が必要で、ビデオカメラに録画されている動画を再生して電池を空にしています。1時間25分程度、録画されているのですが、子供たちが子供の頃はこんな感じだったんだね、と懐かしく思いながら観ています。

ただ電池の容量が大きめなので、使い切るのに相当の時間が掛かります。調査終了までには数日掛かりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿