2025年7月10日木曜日

TVer - 116.8kg

 TVerを観ていたら、2つほどお気に入りのドラマが増えました。

ひとつは「テセウスの船」。原作は、モーニングに連載していた漫画との事です。

過去の出来事を別の場面で取り上げた際に、設定に無理がある様に思える部分もありますが、観ていると結構引き込まれてしまいます。

もう一つは「天皇の料理版」。実在の人物を扱った小説を原作としたドラマです。

すぐにのめり込むものの、何をやっても少しやっただけで投げ出してしまっていた主人公・秋山篤蔵が料理の道に目覚め、最後には宮内省厨司長のトップにまで上り詰めるという話の様です。

篤蔵が福井県の出身のため、「チア☆ダン」で聞いた福井弁が使われていて、柔らかい響きが黒木華のキャラに合っています。

黒木華が「ブラッシュアップライフ」で見せたぶち切れキャラもなかなか魅力的ですが、本作品の控えめなキャラが一番合っている様に思います。「光る君へ」で共演した柄本祐とも別の形で共演している所も、なかなか面白いですね。

ストーリーは、時に厳しくも、優しい人たちに見守られながら主人公が成長していく姿を描いていて、良いなと思いました。

両作品ともお薦めです。

0 件のコメント:

コメントを投稿