2025年7月24日木曜日

数列 - 116.8kg

 長男が夏休みに遊び呆けない様に数列の勉強を始めさせました。

数Bの範囲で、1学期の中間は良かったものの、期末では点数が下がって来ていて早めの対処が必要との判断です。

数列は数学の他の分野と毛色が違う感じがしています。等比数列、等差数列の和を求める公式などは、かなりの閃きが無いと出て来ないなと、いつも感心してしまいます。

システム開発でのSQLみたいな立ち位置かなという気もしています。代数的な感覚では上手く行かないんですよね。

このため、数列が苦手という受験生が多い様な気がしていて、ここでは基本問題を押さえておけば差を付けられる事は無く、応用問題も解けるようになっていれば差を付ける事が出来る事が期待できます。

頑張って得意分野にして欲しいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿