122kgから99kgを目指す 私のダイエット記録
2017年8月9日水曜日
831日目 ジョイフル - 106.0kg
朝の計量で、変わらずの106.0kg。
昼食はジョイフルにて。値段が安い分、味はそれなりになりますが、かき氷のサイズは迫力があります。
昨日の食事:
肉〇、魚〇、玉子〇、海草〇、乳製品〇、貝〇、豆〇、脂肪〇、野菜〇
8日の夕食
朝食
は、ヨーグルト、ちーかま。
昼食
は、ジョイフルにて。
夕食
は、サラダ、ハム、かにかま、ネギチャーシュー、餃子、チーズ、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
8日の昼食
2017年8月8日火曜日
830日目 台風 - 106.0kg
朝の計量で、変わらずの106.0kg。
台風は、西日本で大雨を降らせたみたいですが、関東では大したことはありませんでした。山の方でかなり降った様なので、水不足の心配は遠のいたかな。
昨日の食事:
肉〇、魚〇、玉子〇、海草〇、乳製品〇、貝〇、豆〇、脂肪〇、野菜〇
7日の朝食
朝食
は、キャベツの蒸し焼き、サラダ、ゆで玉子、ハム、かにかま、チーズ、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
昼食
は、ファミマのジャンボフランク、チーズ、魚肉ソーセージ。
夕食
は、レタス、チキンとタイカレー、チーズ、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
7日の昼食
7日の夕食
2017年8月7日月曜日
829日目 台風5号縦断の予報 - 106.0kg
朝の計量で、変わらずの106.0kg。
台風5号が今晩、本州を縦断するとの予報。雨に当たらずに帰宅するのは厳しいかな。
昨日の食事:
肉〇、魚〇、玉子〇、海草〇、乳製品〇、貝〇、豆〇、脂肪〇、野菜〇
6日の朝食
朝食
は、レタス、胡瓜、ハム、かにカマ、ヨーグルト、チーズ、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
昼食
は、レタス、メンチカツ、あじフライ、フライドチキン、チキンとタイカレー、チーズ、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
夕食
は、白菜のバラン酢サラダ、メンチカツ、フライドチキン。
6日の昼食
6日の夕食
2017年8月6日日曜日
828日目 朝食 - 106.0kg
朝の計量で、変わらずの106.0kg。
朝食のスキレットを使った蒸し焼きには、しめじとハムを加えてみました。いい感じの仕上がりでした。
昨日の食事:
肉〇、魚〇、玉子〇、海草〇、乳製品〇、貝〇、豆〇、脂肪〇、野菜〇
5日の朝食
朝食
は、なす・ピーマン・ハム・しめじの蒸し焼き、かにかま、チーズ、ゆで玉子、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
昼食
は、メンチカツ、あじフライ、フライドチキン。
夕食
は、8Tapsにてサラダ等。
5日の昼食
5日の夕食
2017年8月5日土曜日
827日目 昼食は和幸 - 106.0kg
朝の計量で、変わらずの106.0kg。
昼食は、とんかつの和幸にて。7~8月は、小学生以下の子供の代金が半額になるのが嬉しいです。ご飯、キャベツ、しじみの味噌汁がお替わり自由なのも良いです。ご飯のお替わりはしませんでしたが。(^^;
昨日の食事:
肉〇、魚〇、玉子〇、海草〇、乳製品〇、貝〇、豆〇、脂肪〇、野菜〇
4日の朝食
朝食
は、サラダ、かにかま、ソーセージ、チーズ、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
昼食
は、和幸のとんかつご飯。
夕食
は、レタス、かにかま。
4日の昼食
4日の夕食
2017年8月4日金曜日
826日目 あまり暑くない - 106.0kg
朝の計量で、変わらずの106.0kg。
昼食のため外出したのですが、8月なのに思ったほどは暑くなかったです。今年は暑くで眠れない夜というのも今のところ経験していませんし、比較的過ごし易い夏の様に感じています。
昨日の食事:
肉〇、魚〇、玉子〇、海草〇、乳製品〇、貝〇、豆〇、脂肪〇、野菜〇
3日の朝食
朝食
は、レタス、チキンとタイカレー、チーズ、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
昼食
は、ランチョンにて、定食ランチ。
夕食
は、トマトソース。
3日の昼食
3日の夕食
2017年8月3日木曜日
825日目 茄子 - 106.0kg
朝の計量で、0.5kg増の106.0kg。
昼食の茄子は、スキレットで蒸し焼きにして、大根おろしと麺つゆをかけたもの。美味しかったです。
昨日の食事:
肉〇、魚〇、玉子〇、海草〇、乳製品〇、貝〇、豆〇、脂肪〇、野菜〇
2日の朝食
朝食
は、レタス、プチトマトかにかま、キャベツの蒸し焼き、ソーセージ、棒餃子、チーズ、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
昼食
は、茄子、鶏の唐揚げ、サラダ、棒餃子。
夕食
は、レタス、メンチカツ、フライドチキン、チーズ、しじみの味噌汁。
9品目クリア。
2日の昼食
2日の夕食
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)