ファンタグレープをamazonで箱買いしました。
理由はファンテナというアンテナを作る材料として空きボトルが欲しかったから。
次は電線となる訳ですが、指定されている0.5SQで外径2.1mm程度のKIV線がamazonで見つけられません。外径が書いてあるものは、2.5mmのものばかり。本当に2.1mmのものが存在するのだろうかと疑問に思っています。
KIV電線というのは600Vまで使えるビニール被覆電線。使用できる電流は電線の太さで決まり、電圧については、その電圧まで絶縁性能が維持できるかの値になります。という事は、被覆の材質と厚みで決まって来る訳で、材質が同じであれば被覆の厚みも同じになりそうなもの。まあ高級なケーブルは安全を見越して厚めにする可能性はあるんですがちょっと謎です。
耐圧が300VのVSFを使うか迷っている所です。
0 件のコメント:
コメントを投稿