台所の排水管が詰まって来たので、清掃してみました。
下水管の蓋を開けるのは今回が2回目です。
前回、かなり大きな塊が取れたので、また何十年かは大丈夫かなと思っていたのですが、甘かったですね。
何とか水が通る様になったのですが、排水管を触ってみると、まだかなり白い塊が固着しています。もうちょっと先が太いもので再度清掃した方が良いのかなと思いました。
今度、DIY店で探してみます。
台所の排水管が詰まって来たので、清掃してみました。
下水管の蓋を開けるのは今回が2回目です。
前回、かなり大きな塊が取れたので、また何十年かは大丈夫かなと思っていたのですが、甘かったですね。
何とか水が通る様になったのですが、排水管を触ってみると、まだかなり白い塊が固着しています。もうちょっと先が太いもので再度清掃した方が良いのかなと思いました。
今度、DIY店で探してみます。
駅前駐輪場の車種変更のため市役所に行って来ました。
到着すると、まずは新登場した、うなりくんの歓迎を受けました。
うなりくんの石像を写真に収めていると、受付で「こんなの違法だ!」とか大声を出しているなかなか威勢のよい、おばさんがいました。
幾つになっても元気の良い事は素晴らしいなと思いながら2Fに行き手続きをしていると、さっきのおばさんの大声が聞こえて来ました。
「公売って何?聞いたことも無い!」
と言っています。公売も知らないのかと思い、税金を払わなかった際、持っている財産を差し押さえてオークションに掛ける事ですよと教えてあげたくなりましたが、専門家が対応している様なので止めておきました。
私の手続きはシール2枚の再発行で100円支払って完了しました。
1Fに降りると大きなテレビで大統領選の開票速報をやっていて、トランプが優勢だったので、安心して買い物をしてから帰路に着きました。
帰ってからもネットで大統領選開票の中継を見て、勝利宣言に安堵しました。自民党総裁選で落胆したばかりなので良かったです。
トランプの勝因は、ハリスがあまりにも無能だという事がバレたのが決定打となったと思いますが、基本にあるのはバイデンの民主党政権下で不法移民を優遇し、国内の治安が目に見えて悪くなった事があると見ています。イギリスも移民問題がEU離脱を決めたポイントでした。日本も移民を推し進めようとする勢力がありますが、早めに対策を立てないと取り返しが付かない事になるのではと危惧しています。
今回の選挙で日本の同盟国アメリカのトップはトランプとなりましたが、石破ではトランプの交渉相手として認めて貰えないでしょう。韓国の文在寅前大統領並みの扱いを受ける事、必定です。特別国会で首班指名をする前に選挙の責任を取って辞任し、高市氏に総理になって貰い、トランプとの交渉に当たって貰いたいと思います。
財布を整理していたら、ゆうちょの伝票があり、現在、未記帳分が29行あり、30行になると未記帳分合算になるよとの記載がありました。
未記帳分合算になると、その分を記載した紙が届いて管理が煩雑になるので、連休が明けるのを待って郵便局まで記帳に行きました。
3台あるATMの内、1台が故障していましたが、お客さんがいなかったのでスムーズに操作開始。記帳のボタンを押して通帳を挿入。プリンタの音が2行目まで行ったので、これはセーフかな?と思っていたら音が止まって、ガチャガチャという音。残りが2行でページを捲っているのかなと思って暫く待つと、通帳が排出されました。
出て来た通帳を見ると、しっかりと未記帳分合算になっていました。もう1行は楽天カードの引き落とし。
間に合わなかった様です。残念。
最近、「#国民民主党に騙されるな」というハッシュタグがトレンドに上がっているそうで、どこかの組織、団体が主導しているのかなと思っていたのですが、下記の様な分析記事が出て来ました。
今日は成田市花火大会でしたが、1日中雨。本当にやるのかなと思っていたら、まさかの実施。ちょっとビックリでした。
特に花火大会が行われる時刻は強い雨となり、やる方も見る方も大変だったと思います。御苦労様でした。
【4K花火 生中継】NARITA花火大会in印旛沼 配信②引き固定/2024.11.2 18:00~
ライブ配信画像があったので、後で眺めてみたいと思います。
googleでのファイル使用量が15GBの93%を超えて、ワーニングが煩くなって来たので、頑張ってファイルを削除しました。
ファイル容量のほとんどはgmailが消費しています。以前、仕事用アカウントに届いた添付ファイルがあるメールを中心に削除して容量を確保したのですが、まだ不十分。色々見てみると、送信メールに添付ファイル付きメールが溜まっていたので、それをごそっと消しました。メールのタイトルを見ると、昔はこんな仕事もやったんだよなと懐かしく思える事もあるのですが、思い出に浸りながら読み返す事も無いでしょう。またイメージが付いたメールが多いフォルダーもごそっと消して使用率は77%まで減少しました。
ただ、もう少し何とかならないかな?と思いながらgoogle driveのページを見ると、保存容量という項目があり、そこから大きな添付ファイルがあるメールを探し出し、削除出来る事が分かりました。
その機能を使って、ごそごそと消していったら、使用量が8GB程度になり、使用率は55%程度まで下がりました。
さすがにここまで開ければ、当分は安泰かなと思います。